-
最近の投稿
最近のコメント
- びっくりした事 No.3778 に 隠居子猫 より
- 今年の八朔くん No.3687 に 台風の時(9/13) No.3692 | Chiyochanの部屋 より
- 友人のHちゃんから焼きたてパン No.3333 に はなちゃん より
- 退院しました に chiyochan より
- 退院しました に 桝谷みちよ より
アーカイブ
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
カテゴリー
メタ情報
月別アーカイブ: 2018年9月
ギンギンぎらぎら夕日が沈む♪(9/28)
ギンギンぎらぎら夕日が沈む♪ この夕日がモデルです ここは神辺町の高屋川の付近 です いつも眩しい夕日を楽しませて もらってます 会社帰りにもスーパーへ寄った 時もこの夕日は何となく 幸せな気持ちにさせて … 続きを読む
10月3日のスマホ教室!
日頃はビンゴネットをご利用ありがとうございます。 カープが球団史上初の三連覇を決めて、街がカープセールでにぎわっている今日この頃、 皆様お元気でお過ごしでしょうか? 次はクライマックスシリーズ突破、そして日本一が楽しみで … 続きを読む
西郷どんのきんたま
先日 友人と話をしていたら 寄生虫の話になり驚いた 西郷どんのきんたまは大きくて 馬にも乗れないほどだったとの事 それも寄生虫によるものらしい バンクロフト糸状虫 の後遺症として象皮病をおこすことで 知られているようだ … 続きを読む
うーーーん そんな事ってある?
食事をしている時 隣のテーブルではうちの旦那様と同じ 位の年代の方ふたり(男性)が 話をしながら食事 私たちは納豆定食を 390円なり ご飯は大盛りでした 食べながら何気なく耳に入って来た 180 とか 140 とか 7 … 続きを読む
相撲終わり
15日間 会社から帰るのが 楽しみだった 私たちが帰宅する時間頃から面白い 取組みが始まる 私は以前にも書きましたが千代の国 の大ファンです 千代の国ラブです♥ 夫はまた違う力士を応援してます … 続きを読む
久しぶりに徒歩通勤(9/21)
久しぶりに徒歩通勤した どうしたんじゃろう? 彼岸花が今年は余り毒々しく ないなぁ 四季折々に花が咲く 日本て本当にいいねぇ 週末にはお墓参りに行きましょう よーーーく見るとクリンクリンと して可愛いね こ … 続きを読む
懐かしい
懐かしいこの実でネックレスを 作ったり豆鉄砲をして近所の子たちと 撃ち合いをしたもんだ 昔むかし しかし最初は綺麗ですが 枯れてきたら茶色になり実も縮み、 ネックレスの糸が出てスカスカふ〜 今朝は思い出を… … 続きを読む
ボランティア
うちのお客様です ホームページはこちらです こうして 震災などが起こると遠い所では福島 近所ではお隣の県 岡山の真備町まで 無料の散髪をするボランティアに 出かけられます 人のお世話を一生懸命されている … 続きを読む
😥やれやれです
夕食時に失敗してしまった 2年ほど前に手根管症候群の手術をして 以来どうも右手の中指と薬指が いう事を利かない ガラスの器で湯を沸かしていた 沸騰をしたのでテーブルへ移動 しようとしたらこんな … 続きを読む
年を取るってどんなこと?
今朝の中国新聞の広場に投稿されていました 芹沢春江さんの詩ですね ネットで続きをと思い …………*****………… 年をとるってどんなこと 1、年をとるってどんなこと 忘れっぽいというけれど いっぱいつまっ … 続きを読む