-
最近の投稿
最近のコメント
- びっくりした事 No.3778 に 隠居子猫 より
- 今年の八朔くん No.3687 に 台風の時(9/13) No.3692 | Chiyochanの部屋 より
- 友人のHちゃんから焼きたてパン No.3333 に はなちゃん より
- 退院しました に chiyochan より
- 退院しました に 桝谷みちよ より
アーカイブ
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
カテゴリー
メタ情報
2023年12月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
投稿者「chiyochansan」のアーカイブ
先日長い時間がかかりましたが終了 No.3822
先月16日に入院して大きな物はでましたが 退院してから砂粒位のが沢山あるので尿管に管を入れて 約一ヶ月 ついに昨日管を抜いてくださいました(^^♪ 麻酔をせずに抜くとか聞くとどうするんだろうと不安でしたが さすが熟練のド … 続きを読む
病院の待合室で No.3821
この日は兎に角患者さんが多かった( ;∀;) それは仕方ない その中に私もいましたからね それも老夫婦の多い事!! どこもですが日常の事は女性が兎に角世話をよく焼いておられる 急に寒くなりインフルエンザが流行りだしどっと … 続きを読む
目の下プタプタだるん No.3820
最近市内を運転中 あれ?という人を見た 運転していたのでじっくりとは見れなかったが残念です 最近 私もですが目の下がだるんとしてここをピンとさせる というものがやたらとSNSをにぎやかしている 多分その方はそれをしていた … 続きを読む
今日は…No.3819
今日は文化の日 だからと言って何も変わった事もなく一日終わりました 朝は投稿の御礼ということで〇〇券を貰ったので夫とモーニングへ 以前は何枚か貯めて少しリッチな物を食べようと思っていたら 有効期限が過ぎてしまい勿体ない事 … 続きを読む
友人が東北の旅から No.3818
友人が東北の旅から帰って来たよとお土産を持って 来てくださった 毎年奥さまと旅に出られます いいなぁ 今年は東北だったようです 写真も見せて貰いました(^^♪ 夫の好きなきんつば(茨城)千葉の落花生のクッキーでした どち … 続きを読む
退院の日 No.3817
夜中の二時頃 今日は退院の日だと思うと目が冴えて眠れない(-_-;) 病室の窓から外を見ると土手をたまーーーに自動車が通る バイクも一台爆音を唸らせて走り去る 気持ちいいだろうなぁ 信号機は真面目にパチパチとけなげに瞬き … 続きを読む
終わりました(^^♪ No.3816
手術室の前まで行くと5~6人の看護師さんが待ってくれていました! 数に圧倒されました なんせ初めての事ですから(;^_^A 手術台に乗せられた 注射を一本手に刺した瞬間からほとんど記憶なし 手術着を上手に脱がされたかな? … 続きを読む
手術を受ける No.3815
この石子さんが私を悩ませていました💦 と言っても痛くも痒くもないが腎臓が弱ったら大変だ! 半年、頑張りましたがとうとう出る気が無くて今回 思い切って尿管から石子を目掛けて破砕して貰いました ふーーーー( … 続きを読む
つっついに覚悟を決めた No.3814
入院一日目です 緊張が半端ないです 呑気な私でも昨晩はあまり良く眠れず( ;∀;) 朝を迎えました 取りあえず昨晩着ていた物を洗濯して 朝ごはん 相変わらず朝はよく食べます お腹が空いて 目が覚める位ですからねぇ 呆れた … 続きを読む
困ってますぞ 猫犬のうんち!!No.3813
朝の爽やかな空気を入れようと窓を開けると!!! あれ~臭いぞ におう やられたぁ!! クンクンと裏庭に出てみるとやってますねぇ( ;∀;) 綺麗に土を盛っている物 半分くらい隠しているもの はたまたもろにやってくれてます … 続きを読む