-
最近の投稿
最近のコメント
アーカイブ
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
カテゴリー
メタ情報
2021年3月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
「楽しい事 不思議な事一杯」カテゴリーアーカイブ
洋画展へ行って来ましたぁNo3270
28日まで神辺文化会館で催されていた洋画展です 行って来ました! 目的の画家さんはお客様でもあり小さい時から 知っている彼女です さすがに素晴らしい絵でした 私は彼女の人物画が大好きです &n … 続きを読む
新しい練習曲 No.3264
来年に間に合うように???なるかなぁ 雪が降る を練習し始めました その前は スタンバイミーをしました 何とか伴奏だけは譜面を見なくても 出来るようになりました 毎日の五分程の練習でも続けるという のが大切です この曲 … 続きを読む
明日は確定申告に行こうとっNo.3263
毎年毎年この時期になると本当に嫌だ! 確定申告 去年とまた今年は少し違っているような なんとかできたのでボチボチ行こうかな 税理士さんもいない 社労士さんもいないので 多分色んなお得情報を得ることも出来ない ネットにも色 … 続きを読む
マルセリーノの歌 №3262
以前ですがギターでこの マルセリーノの歌を弾く練習をしました 私はいっぺんで好きになり真面目に?練習をしました ひょんなことからこの曲がこの映画の主題歌だと知りました 物知りでないので遅い事💦 これは何度 … 続きを読む
ワードプレスをしてみませんか No3257
このブログもワードプレスで作っていますよ(^^) 私は日記帳代わりにやっております 最初なにも解らない所からだったのでああしとけば よかった こうしたらよかったと思う所が多々ありますが もう少し落ち着いたらボチボチやり直 … 続きを読む
洋画作品展 No.3256
友人が神辺文化会館で 洋画作品展をされるそうです 3蜜を避けて興味のある方はどうぞ 私も彼女の絵は時々観る事があります 何年か前は尾道で観ました 以前に喫茶店などでも展示会をされていました 素 … 続きを読む
昔話 N0.3255
昔々 高校を出て就職した会社に設計室がありました 先輩たちからちょっと変わったおじいさんがおるよと 聞いていた 新米の私は最初はコピー係ですよ そのコピー機はそこへ行かないといけない💦 ドキドキしながら設 … 続きを読む
美味しい(^▽^)/ No.3254
テレビのCMでこのハンバーグの中からとろーーーりと チーズが出てくる分ですね セブンで買い物をしたら引換券を貰ったのでこのハンバーグを 二個貰いました トマトは友人から 野菜はゆで野菜にしてたっぷりと昨日は … 続きを読む
竹喬美術館へ No.3253
先週 誰もいない所と言えば大体美術館ですね 65才以上になるといつも書きますが駐車料金も 入館料も無料です 有難いですね 偶然 この美術館を見つけて寄ってみました 私達とあと一人紳士がおられました 学芸員さ … 続きを読む
ダメ元でお願いをしてみた💦No.3251
先日 自宅で洗って随分ちっちゃくしてしまった 夫のセーター💦 女性用でも小さい位。 冬が終わったら古着やさんへ持って行く袋に入れていたが…… 主婦なもんだからまだ余り着てないのに勿体ないなと思い 行きつけ … 続きを読む