<新着情報>
:-)令和4年度中学校福山地区春季総合体育大会で、
ケイシが、男子個人 第3位
シオリが、女子個人 ベスト8
となり、県大会出場を勝ち取りました(^_-)-☆
![]() |
:-)5月22日に福山バラ祭りの大会が開催されました( ^)o(^ )
低学年と高学年で3位入賞☆
頑張りました!!詳細は、こちらをクリックしてね♪
![]() |
:-)6月のスケジュールを更新しました。蔓延防止措置が解除され、稽古を再開しています(^_-)-☆
令和4年稽古始めを行うことができました(^^♪
昨年はコロナの影響で中止となったため、2年ぶりの稽古始めとなり、 例年であれば、OBOGも加わり、楽しくできるところなんですが、今年は現会員のみで行うことになりました(>_<)
今年も元気に楽しく剣道に取り組んでまいりますので、皆様、どうぞ宜しくお願いします<m(__)m>
稽古始めの詳細は、こちらをクリックしてね♪
![]() |
第8回福山地区剣道祭に参加しました(^_-)-☆
目標としていたTSSの出場権を勝ち取ることは出来ませんでしたが、みんな頑張っていましたよ(^^♪
投稿はこちらをクリックしてね!!
![]() |
:-)2021年11月13日、福山地区中学校新人戦が福山市立城南中学校にて行われました!
大会関係者のみの入場で、事後の写真になりますが、
おめでとう!! 女子個人の部 第3位 和田 詩栞
剣道を習うメリット
少年期に剣道を習うことは、心と体に確かな財産を作っているといえます。
昨今、剣道には、教育の面においても、武道ならではの良さに期待が寄せられています。
克己剣心会では、学校や家庭では学べない生きるちからを養えます。
代表者 森永 博徳
![]() |
克己剣心会(こっきけんしんかい) 場所:神辺高校剣道場 (※神辺小学校で行う場合がありますので、スケジュールをご確認ください。) 練習日:月・水 19:30~21:00 土 19:00~21:00 連絡先:カーライフサポートBAKU(バク) TEL:084-962-5589 FAX:084-962-5590 携帯:080-5624-5589 |